この度、特定非営利活動法人さっされん、特定非営利活動法人ライフ(元気ジョブ)による「2018障がい者週間パネル展&小規模作業所製品展示販売会」を12月4日(火)~6日(木)AM10:00~PM9:00までサンピアザ・1階 光の広場(厚別区厚別中央2条5丁目)で行っております。
元気ジョブからのイベントのお知らせです。
~困難を抱える人の新しい働き方・仕事開拓のヒント~
日時:11月26日(土) 13:30~16:30
会場:札幌生涯学習センター ちえりあ講堂(6F)
札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10
第1部の大阪からお招きした「大阪知的障害者雇用促進建物サービス事業協同組合」丸尾事務局長の基調講演、第2部でのシンポジウムを通して新しい就労支援を考える機会にしたいと思っています。興味のある方は、是非ご参加ください。
※参加費無料です。
不明な点などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
元気ジョブ TEL 011-596-6581
担当 土門 公平
チラシ画像です
↓
平成26年2月8日ロイトン札幌で~ひ・と・も・のづくり~楽しまないとのイベントがおこなわれ5箇所の作業所が参加しました。
会場ではシャンソン歌手、ギター奏者、バイオリスト、鼻笛の演奏の舞台が来場のお客さんを楽しませていました。
『あてんど』では可愛い羊毛の置物・ストラップ、七宝焼きのブローチ等が並びメンバーさんが一生懸命に販売して売れ行きも良かったようです。
『ビーイング』は低いテーブルを持ち込み、お客様が見やすいように工夫して並べていました。籐の椅子へのデスプレーも良かったです。
ひかりの家は、着物や帯を活用した商品を並べていてお客様も興味深く手にとって見てくれていました。
姿見を持参して販売意欲を感じました。
会場に蛇の目ミシンさんが参加していましたが、職員が作品のできばえに感心していました。
『あぐりぱ~く』は雪の模様を入れたランタン、雪の結晶のローソク他雪をイメージした作品を並べていました。
一般企業は色々な作品であふれていました。作業所にも勉強になったのではと思います。
初めての開催でしたが今後も続くと良いですね!
元気ジョブ 中山
札幌市中央区北2条西15丁目にある三岸好太郎美術館/Cafeきねずみで新年1月4日からNPO法人自立支援センター歩歩路の作業所あぐりぱ~くが作製しているローソクの展示販売が始まりました。
あぐりぱ~くの蝋燭は作業所のメンバーみんなで『こんな形のローソクがあっても良いね』という発想から工夫をして作り始めています。
今回は、雪の結晶を模ったローソクとランタンに雪の模様を入れ電池で炎が見える商品です。おばけのマールの横で炎のゆらめきをアピールしています。
今年は雪も多く札幌にぴったりの作品だと思います。是非皆様足を運んでみてはいかがでしょうか!?
開館時間:9:00~17:00
休館日:年末・年始、展示替え期間等
Phone:011-644-8901
元気ジョブ 中山
創生もえぎの三浦敦子さんの絵画展が昨年に続き札幌市中央区大通り西11丁目登記センタービル1Fギャラリー喫茶あるぺんで10月1日~11月2日まで展示されます。
今年度の作品は、画風が変わってきました。
お花が主体ですが、田舎のくりの樹、樹齢も含めて印象深い作品になっています。
展示の初日に10月1日には、17:30から折重由美子さんのクラビオーラと市山信子さんのバイオリン演奏が行われ初めて耳にする楽器の優しい音色に皆聞き入っていました。
クラビオーラはドイツで造られ30年前に日本に輸入され、折重さんは直し直し2台の楽器を大切に使っているそうです。
形は鍵盤ハーモニカのようですが、音色は優しい癒し系の音です。CDも出していて毎年広島から北海道に演奏旅行をしているとのことでした。
お近くにおいでの際は立ち寄ってみては・・・
元気ジョブ 中山
札幌コンベンションセンター主催の“心げんきになろうサマーフェスタ”が8月10日(土)13:00~20:00まで開催されます。
昨年に引き続き東日本大震災被災者支援の取り組みと、今年は元気な地域おこしを目的に東札幌第5町内会による盆踊り・縁日も開催されます。
特別ゲストとしてテレビでよく見ている宮川大介・花子が応援に来る事になりました。
NPO法人イクシア札幌のトーンチャイム演奏、災害で活躍する消防・自衛隊の子供用制服の試着コーナーもあり、家族で楽しめるイベントで盛りだくさんになっています。
障がい者作業所14施設による物産展とワークショップで子供さんの夏休みの宿題のお手伝いが出来るのでは・・・
元気ジョブ 中山
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |