今回、札幌市中央区にある就労継続支援B型施設、あっぷる理事の大杉さんにお話を伺いました。
Q 福祉サービスの区分と利用者や現状を教えて下さい。
A 就労継続支援B型の事業所で、定員は20名です。
Q 事業所では、現在どのような作業をおこなっていますか。
A チラシ折、封入、ラベル貼り等の軽作業、手芸によるポーチ、バッグ等の作成、ネットオークション、ビル清掃、ポスティング、公園清掃、
シーツ裁断など、通所される方の体調に合わせた作業を行って頂いています。
Q 職員の皆さんが心がけていることを教えて下さい。
A 利用者の方の体調を考えるとともに、個々に合った分かりやすい説明、作業の仕方を考え、
Q 新しくチャレンジしたいお仕事はありますか。
A お菓子作りなど自分たちで出来ることを増やせればと思います。
Q 作業効率を上げる為にやっていることはありますか
A ミスの無いように自分のペースで出来る作業をして頂く事が作業効率を上げる事につながると考えています。
Q 今後の活動内容など方針を教えて下さい。
A 簡単な軽作業を中心に、利用者の方と自分たちで作成した物を売れる場所に積極的に参加していきたいと思っています。
また、町内会の行事に参加するなど、地域に協力していきたいと思っています。
〒060-0052
就労継続支援B型施設 あっぷる
札幌市中央区南2条東5丁目1-23
TEL 011-233-5200
FAX 011-211-5907
今回、快く取材・写真撮影を受けて頂いてありがとうございました。
また数多く訪問させてもらいます。
元気ジョブ きみひら 😆