元気ジョブ

《札幌市委託事業》

私たちは、地域で暮らす障がいのある方の働き甲斐『仕事の創出』に携わっています!!

軽作業から事務系全般、労務提供、授産品の製造・販売まで発注者様の要望を踏まえ スタッフが適切な施設をご案内いたします

元気ジョブについて

元気ジョブは、札幌市委託を受け、障がいのある方を支援する福祉事業を行っています。市内には、障がいのある方が通う各事業所が約650カ所あり13,000人以上の方が利用されています。特に、就労継続支援B型事業所の月額平均工賃は16,486円(2021年度)で、私たちは、このような現状を少しでも改善するため、企業や官公庁(署)に営業活動を行い、障がいのある方の仕事(作業)の創出と工賃アップをサポートしています。
所長 小形忠寛 (写真)元気ジョブ スタッフ

元気ジョブについて

 私はこの札幌が、障がいのある人もない人もそれぞれが自立し、それぞれの人格や個性を尊重し合いながら、社会に参加できる街を目指しています。そのためには、地域に住むみんなが福祉のまちづくりの担い手となるしくみを整え、やりがいや生きがいを創出するとともに、助け合い、支え合う地域社会の実現が必要だと考えています。
そうした取組のひとつとして、この「元気ジョブアウトソーシングセンター」があります。ここでは、障がいのある方の作業工賃の安定・向上を目指すため、さらには、障がいのある方の自立を促進するため、受注拡大に向けたさまざまな活動を行っています。
市民や企業の皆様方には、引き続き「元気ジョブアウトソーシングセンター」への仕事の発注などを通じて、一生懸命働く障がいのある方を応援していただければと思っています。そして、地域に住む人みんなが笑顔で暮らしていける街を、一緒に目指していきましょう。

(写真)札幌市長 秋元克広
札幌市長
(署名)秋元克広

新着情報

発注者様の声

一覧へ

有限会社 札幌食品サービス

水産加工品、海藻加工品、スパイスをオリジナル商品として『北海道の美味しいものを皆様にお届けしたい』をモットーに北海道産の豊富な原料を最新の設備で調合し個包装してお得意様へお届けしている、札幌食品サービスの営業部長小板様に

続きを読む

受注実績紹介

一覧へ

草刈り
by
こはく

市民の憩いの場所として親しみの有る、さとらんどの中に有ります、レンガ花壇除草作業をさせて頂いております。長い冬が開け雪解けと共に春の花が咲き始めから秋の声が聞こえて来る期間の作業と成りますが、花の成長と共に雑草が伸びる速

続きを読む

障がい者施設紹介

一覧へ

Kirarin

地下鉄東西線南郷7丁目駅の3番出口を出て、水源地通りを北方向へ進み徒歩2分のところにあります就労継続支援B型事業所Kirarinへ伺い管理責任者の國島百絵さんに話を伺って来ました。

続きを読む

お知らせ

一覧へ

『元気ジョブ』夏季休業のお知らせ

平素は、格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 さて、下記の期間を休業させて頂きますので何かとご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほど宜しくお願い申し上げます。 2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)

続きを読む