《札幌市委託事業》
私たちは、地域で暮らす障がいのある方の働き甲斐『仕事の創出』に携わっています!!
軽作業から事務系全般、労務提供、授産品の製造・販売まで発注者様の要望を踏まえ スタッフが適切な施設をご案内いたします
《札幌市委託事業》
私たちは、地域で暮らす障がいのある方の働き甲斐『仕事の創出』に携わっています!!
軽作業から事務系全般、労務提供、授産品の製造・販売まで発注者様の要望を踏まえ スタッフが適切な施設をご案内いたします
私はこの札幌が、障がいのある人もない人もそれぞれが自立し、それぞれの人格や個性を尊重し合いながら、社会に参加できる街を目指しています。そのためには、地域に住むみんなが福祉のまちづくりの担い手となるしくみを整え、やりがいや生きがいを創出するとともに、助け合い、支え合う地域社会の実現が必要だと考えています。
そうした取組のひとつとして、この「元気ジョブアウトソーシングセンター」があります。ここでは、障がいのある方の作業工賃の安定・向上を目指すため、さらには、障がいのある方の自立を促進するため、受注拡大に向けたさまざまな活動を行っています。
市民や企業の皆様方には、引き続き「元気ジョブアウトソーシングセンター」への仕事の発注などを通じて、一生懸命働く障がいのある方を応援していただければと思っています。そして、地域に住む人みんなが笑顔で暮らしていける街を、一緒に目指していきましょう。
〖きっかけ〗 現在、札幌市内8店舗で授産製品を扱っております。札幌の女性活躍推進活動で地域の清掃活動や運動会のお手伝い等「点」ではなく継続できる社会貢献活動もしたいと提案があり2021年9月からスタートしました。 〖企業
続きを読む「誰も置き去りにしない凸凹カラフルな社会を創る」、「チョコレートの魅力とパワーを伝え障がいのある方の社会参加と自立、そして所得アップを抜本的に行う」という夢のある壮大なプロジェクトに賛同して令和3年にブランチ札幌月寒に久
続きを読む