障がい者施設紹介

わんこっと

No. 193

東区を拠点に3店舗運営しております、就労継続支援B型事業所わんこっと本店管理者兼生活支援員の中村さんにお話しを伺って参りました。

Q1. 事業所の作業区分を教えてください。

A1.

就労継続支援B型事業所として2018年10月に、わんこっとを開設しました。少数では有りますが、用者さんの数も増えて来まして、現在26名が在籍しております。

Q2. 事業所のモット・目標など有りましたら教えてください。

A2.

利用者さんにとって、安心して寄添って頂ける環境作り、事業所に毎日通所して頂ける安全な事業所を目標に指導員も日々考え行動てしています。利用者さんの健康管理には毎日チェックしておりますし、悩み相談事には一緒に考え納得する様なアドバイスをしております。

Q3. 職員が心がけしている事が有りましたら教えてください。

A3.

利用者さんが安心して楽しく通えるみなさんにとっての居場所になれるよう、日々心掛けています。一人ひとりの気持ちに寄添いながら、安全で穏やかな環境づくりを大切にしています。

Q4. 事業所のアピールポイントが有りましたら教えてください。

A4.

今や家族の一員と成っている、わんちゃんのためのもの作りをテーマに作業を進めております。利用者さんもわんちゃん好きの方が集り、試行錯誤しながら、かわいい物に囲まれながら作業をする事が出来ます。また、定期的に月一回のペースで外販活動をしており、わんちゃんのおやつクッキー等も作っており、地域の皆様と交流の機会を頂いております。

Q5. 事業所で現在おこなっている仕事の内容を教えてください。

A5.

一番に、わんちゃんに関する物のとして、わんちゃんの(おやつ・おもちゃ)が上げられます。また、ハンドメイド制作やラベル切りなどの軽作業も時間の調整を図り進めています。

Q6. 事業所で欲しいと思っている事が有りましたら教えてください。

A6.

動物好きの利用者さんが多く集まっておりますので、動物に関するお仕事を紹介して頂けると嬉しいです。わんちやんのおやつ作りも要望が有りましたら作る事も出来ますので、よろしくお願いします。

Q7. 今までのお仕事で良かった事が有りましたら教えてください。

A7.

委託で行ったシール貼りの作業は普段は手芸など細かい作業が多い方にとって、いつもと違う作業が新鮮で「楽しかった」・「気分転換になった」と感じた方が多く、やって良かったと思っております。機会が有りましたら、之からも継続して行きたいと思っております。

Q8. 今までのお仕事で困ったこと・失敗したことが有りましたら教えてください。

A8.

特にないですが、もし失敗したとしてもそれを次に生かせるように振り返る事を心がけでいます。「失敗=成功のチャンスだと思うようにしています」

Q9. 作業工賃アップのために何が必要だと思いますか。

A9.

今後の作業工賃アップを目指すには、販売先を増やすなど、販路の拡大が不可欠だと感じております。新しい販売の機会を積極的に探して行きたいです。

元町商品棚
元町商品棚
元町猫ちぐら作業
元町猫ちぐら作業
本店商品棚
本店商品棚
新道東フエルトソープ
新道東フエルトソープ
新道東店限定納豆せんべい
新道東店限定納豆せんべい
お菓子作業風景
お菓子作業風景
元町お菓子袋詰め
元町お菓子袋詰め
作業風景
作業風景
元町クラフトかご編み
元町クラフトかご編み
元町商品一部
元町商品一部
お忙しい中ご対応して頂きありがとうございました。之からも引続き応援して行きたいと思っております。
法人名
株式会社エスエーケー
施設名
わんこっと
施設形態
就労継続支援B型事業所
住所
札幌市東区北23条東22丁目6-13
電話番号
011-299-4471
FAX番号
011-299-4471
ホームページ
https://turquoise558194.studio.site/

記事担当:三上 昌亨